登山家大家の独り言

勤めながら山登りと投資の日々をつぶやきます

夏の風物詩が消えゆく現実

f:id:tozankaooya:20190804103341j:plain

一昨日は花火大会に行ってきました。

 

河川敷から見る花火は、とても綺麗で

シートを敷いて、ゆっくりお酒を飲みながら

贅沢な時間を過ごしました

f:id:tozankaooya:20190804103444j:plain

家族連れや

仲間で集まって過ごすこの時間

忙しい毎日の中で
綺麗な花火を見るのは
とても気持ちがいいですね
 
こういう時って
昔の花火に関わる思い出が蘇りませんか?

f:id:tozankaooya:20190804103625j:plain

実は、花火大会ですが、
全国で中止が相次いでいます。
 
理由は、資金難です。
 
観覧客の安全確保や
違法駐車の監視の為、
警備員の数を年々増やしていることに加え
1人あたりの人件費も上昇しています。
 
主催者は
募金箱の設置や、自治体への呼びかけ
クラウドファインディングでの
資金調達を進めていますが厳しいです
 
昨年
歴史ある花火大会が
打ち上げを中止したようです
 
責任が問われる時代
安全面での配慮が必須でしょう
その時に、資金が不足するというのは
残念なことですね
 
人が減って
人件費は増える
 
人の流動性
活発になってきていることを感じます
転職市場も盛り上がっていますね
 
夏の風物詩も継続難の時代です
大事なものは
皆が興味を持って継続させていく
SNSも活用して広めていきたいですね
 
来年は事前にチェックしてみます

オトナのストレス解消法とは

f:id:tozankaooya:20190728135842j:plain

今年は、本当に梅雨が長かったですね。

梅雨が明けて、ようやく真夏に入ります。

 

さて、社会に出ると、様々なストレスを接するので、

皆さん、いろいろなストレス解消法をもっているでしょう。

 

ここで、特に都会にいる人におすすめなのは「登山」です。

(「登山家」大家なのに、一回も登山について書いていないことに気付いたことによる焦りの投稿です)

 

私はちょうど3年前に登山をしていたようです。

google先生が唐突に教えてくれました

・・・なんかgoogleに色々バレてない?

 

 ■

この山は『槍ヶ岳』と言います。

 

槍のように鋭角に天を突く岩峰で命名されています。

長野県と岐阜県の境にある、北アルプス南部に位置します。

f:id:tozankaooya:20190728140126j:plain

登山ってけっこうキツいんです(山によります)

自分の背中のザックに、

食糧や水、服、テント、備品等の

必要なものを背負いこみます。

 

地図を片手に

ルートと水の補給ポイントを考えて

コースタイムを考えながら計画を立てます。

うまくいかないことも結構あるんです。


でも・・・そこがいい!!

 登山って冒険なんですよね。

f:id:tozankaooya:20190728140153j:plain

槍ヶ岳百名山の1峰で、標高3,180m。

日本で5番目に高い山です。


とても人気の山で、二泊三日で行くのがおススメです。

一人で考えに耽り、登るのもよし。

パートナーと行って、普段言えないことを話すのもよし。 

f:id:tozankaooya:20190728135924j:plain

槍ヶ岳の頂上から下界を見ます。

写真では伝わらない、山々の壮大さに心を打たれるでしょう(たぶん)

夜はまた、星が素晴らしいです。

f:id:tozankaooya:20190728135807j:plain
山でたべるご飯は格別です!!
 
でも、あまり持ち込むと
ザックが重くなるので
お湯で出来る食べ物が多いですね。

写真のように卵を持ち込む人というのは、
よっぽど体力に自信があるか、
パートナーに
「たまご食べたいからよろしく」と
無理な要求されたかのどちらかでしょう。
 
山での数百グラムは、
ボディーブローのように効いてきます。
 
例えば、世界最高峰の山を登る超人たちは、
備品や服のタグを切り離します。
 理由は・・・「重いから」
 
登山の話でアツくなってしまいましたが、
1時間で登れる登山でも、
数日かかる登山でも、
日常から離れられる冒険なんです。
 
これから、夏山の季節です。
 
皆さん、是非登山を楽しんでみて下さい!!

IoT家電はもう自分で準備出来ます

f:id:tozankaooya:20190725012225j:plain

スマホを使った「IoT不動産」をウリにしていた

TATERU』が、早期退職を募り始めたようです。

 

不動産 過熱の代償(2) 「土地の仕入れをやめろ」:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO47660040T20C19A7EA1000/

 

TATERUは、IoTデバイスを駆使した

 

キーロック解除」

「ライトの点灯」

「空調管理」等が出来ることを強みにしていました。

 

Nature Remo mini 家電コントロ-ラ- REMO2W1

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CWNLHJ8/ref=sspa_dk_detail_5?psc=1&pd_rd_i=B07CWNLHJ8&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEyMEMzMkg4V0pPUzZaJmVuY3J5cHRlZElkPUEwMDI0MzA5Mzk2QVZTM0NXTUhURiZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUEzTVIyVFRYUU5OVTVNJndpZGdldE5hbWU9c3BfZGV0YWlsJmFjdGlvbj1jbGlja1JlZGlyZWN0JmRvTm90TG9nQ2xpY2s9dHJ1ZQ==

 

もう普通に出来るんだよなあ・・・

 


ウリにするということは、

家賃を上げてシミュレーションするということ。

 

TATERUは、管理会社も、借り換えも出来ないという

がんじがらめの売り方をしていたようです。

 

こういった、

相手のことを考えない会社は、

「もしも」の時に、助けようとする人が現れないですね。

 

※たくさんの記事を見たのですが

TATERUで上手くいった!!」という記事が見当たりませんでした。

あったら教えて下さい。

 

 

それはそうと、

調べていると「ポチっと病」が発症しそうです。

Nature Remo mini・・・買ってみようかな・・・

 

でも、エアコンを先に入れたいと思ったのは、

古い木造に住んでいた時くらいですね。

 

 

 

さ、クエン酸を飲んで寝ます(何目的?)

「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長の発言とは

今週、こんな発言がありました。

トヨタ豊田章男社長が、
 終身雇用の継続は難しいとの認識を示した

■「雇用を続けている企業に
 インセンティブがあまりない」とコメント

■終身雇用を巡っては、経団連の中西宏明会長も
「もう守れない」と語っている

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16452977/
 

定年がいずれ70歳になる時代に、
約50年間、雇用を継続するのは
まったく約束できないことだとわかります。


そもそも、

10年後がどうなるかわからないのに、

『終身雇用』

なんて、ピントがズレていませんか。


大会社も安泰ではなくなり
リストラされた人達が徒党を組んで
叫んでいるのを何度も目にしました。

働く自分の人生を考え直す必要があります。


70歳になって定年してから
第二の人生が始まったとき
体の活動はだいぶ停滞していると思います。


動けるうちの選択

選択肢があるうちの選択



悩めるうちに悩みましょう


自分の周りには

投資により自由を手にしている人もいれば

起業して、やりたいことに没頭している人もいます。

家族を大事にするための道を選んだ人や

40歳でひとつのことをなしとげるべく

一心不乱に取り組んでいる人もいます。

 

自分の選択を進めていくために

今日もぼくはニンニク注射を打ちます(違うか)

人の仕事を奪って忙しくしている「頼りになる人」

『部下やチームメンバーのフォローで振り回される』

『自分が立ち回らないと仕事が止まる』


このように感じたことはありますか?

もし、あるのであれば
人の仕事を奪っているかもしれません。


さて

頼りになる人とは、どのような人でしょう。

社内外に人脈があって、アドバイスもしてくれる。
経験も多く、思慮深い。
他部署への顔つなぎもしてくれる。

そんな「頼りになる人」に
なりたいと思う方も多いのではないでしょうか。


仕事に慣れて、
仕事を上手くこなせるようになると
だんだん「頼りになる人」になっていきます。


ここで、

頼りになるが故に、
部下が本来やるべき「次の対応」を
引き受けてしまうと、
忙しくて捕まらない上司になってしまいます。

例えば、トラブルが発生した時。

「一度こちらで対応を考えてみるよ」

このように言おうものなら、
その瞬間からその仕事は
部下のものではなく、自分のものになります。

部下の気持ちは晴れ、
そこから自分が対応に追われることになります。

終いには「あの件は進んでますか?」と
部下にフォローされるようになってしまうでしょう。
こんな経験がありますか?


この問題には、
下記のようなことを決めて進めます。

①「次の対応」とは何か決定する
②「次の対応」の担当者を決める
③万一のリスクに備える
④進捗報告の日時と場所を決める

各項目とも、
決めるべきものが決まるまで
話し合いを終えないことが重要です。

自分で進めるほうが
お願いするよりも楽でしょう。

しかしそれは、
「部下の成長する機会」を奪っています。

どうか、人の仕事を奪って
喜んで「忙しいんだ」なんて
言わないようにして下さい。


▷『1分間マネジャーの時間管理』より一部参照

レンタカーで安かろう悪かろうの目に会う

GWで、大型のレンタカーを借りました。

そのレンタカー屋さんは、
昔ながらの家族で営む
小さなレンタカー屋さんです。

これまで3度利用しています。

そして、なんと故障率100%!!


①1日に数度エンストする(オートマ)

②カギの持ち手にヒビが入って割れた

③借りてすぐにパンクした

久しぶりにスペアタイアに交換して
ガソリンスタンドに持ち込んだら
「こんな廃タイヤを使うお店はないよ」とのこと。

レンタカー屋さんは良い方なので、
その分、サービスを多めにしてくれたり
対応はしてくれていました。

こちらも、

「安く借りてるから、ある程度はしょうがないか」

という気持ちもあり、毎度借りていましたが
メンテナンスすれば避けられた問題だったようで
少しガッカリしました。

安かろう悪かろうになってしまいました。

次回からは、
別のレンタカー屋さんで借りようと思います。



別の話ですが、

同じサービスを受けるとしても、
販売する側によって、
質やその後に得るものが
大きく変わってくるということがあります。

例えば、全く同じソフトだとしても
出来る人は、付加価値を生み出します。 

不動産においては、尚更と言えるでしょう。


その付加価値は、

たとえばつながりだったり、
アドバイスだったり
目に見えないものかもしれません。


ただし、

よく感じるのは、

目に見えない物のほうが
価値があることが多いです。


さて、
残りのGWも
自身を高めることに使いたいと思います。

急に元気になる「にんにく注射」

名前は聞いたことがありますが、
ついに打つ日がきました。

にんにく注射

                                            • -

にんにく注射とは、
ビタミンB1などのビタミンを
血管注射することによって、
速やかに血中濃度を上昇させ、
効果的な疲労回復が見込める治療法です。
血液を駆け巡る際に、
鼻からにんにくの臭いがするのです。

                                                • -

1,000円~1,500円くらいで打ってくれるところが多く、

時間も5分くらいです。


今週は疲れた!!

そう思って、打ちにいってきました。



ここで、お医者さんとこんなやりとりがあります。

先生「疲れて・・・ますか?」

私「ええ・・・間違いなくね」


一種の儀式です。
(2回目からは診察もなし)

栄養ドリンクを飲んでも、
吸収できずに尿で排出されることが多いです。
(黄色いと排出されている)

にんにく注射は、直接静脈に打つから100%入ります。


変化を感じるのは翌日。

寝起きが違います。


ちなみに、

今日は看護士さんから小ネタを教えてもらいました。

「ブレスケアって全く効かないのよ」
「例えばにんにくだけど、血液にのって体中から臭うの」
「アルコールも一緒」
「酒臭い人は、息を吐かなくても、体中から臭うの」
「胃をきれいにしても無駄」
「にんにく食べたら・・・ジ、エンドよ」


「だいたい○林製薬って信じられないのよ」



皆様も、本当に疲れたときは、
にんにく注射でドーピングしましょう。