登山家大家の独り言

勤めながら山登りと投資の日々をつぶやきます

仕事が早い人は「見えないところ」で何をしているのか

エレベーターの「行き先階」ボタンと

ドアの「閉」ボタン。

どちらを先に押せば、

最速で行き先階に行けるでしょうか?
 

答えは「閉」ボタンです。



【仕事が早い人は「見えないところ」で何をしているのか】

こういった本を読みました。


その本では

「すべては段取りで決まる」と書かれており

段取りを下記のステップに分けていました。

①仕事のゴールを決める
②仕事のゴールまでをいくつかの作業に分解する
③作業ごとの時間を見積もる
④一番時間のかかる作業を見極める
⑤作業の依存関係を見極める 
⑥作業の段取りを決める

何でもそうですよね。

大切なのは「段取り」です。
 

同じ課題に取り組んでみて、

「失敗はしょうがなかったね」と言う人もいれば

問題点を事前に回避して、

実は成功している人もいます。



「この状況じゃ、しょうがないよね」と

責任は自分にないような振る舞いを見せて

同情をもらう人より


事前に起こりうることを想定して

成功する人になりたいと思いました。


私は、悩んだときには本屋に行きます。

そこで、先人の知恵を借り

解決策を模索して

上手く解決に結びつけたときに

成長していると感じるからです。


この本は、他にも様々な時短の方法や

仕事の進め方が書いてあり、参考になります。


こういった内容は、小手先の技術になりそうですが

仕事の本質についても考えて

双方をミックスすることが重要かと考えています。


とりとめのない内容ですが、

今後は読了した本の感想についても

述べて行きたいと考えています。